門戸荘で歯科・歯医者をお探しなら、門戸厄神駅前のたむら歯科・矯正歯科クリニック

診療内容一覧

たむら歯科・矯正歯科クリニック 予約 0798-81-5860

Copyright © たむら歯科・矯正歯科クリニック All Rights Reserved.

歯周病と糖尿病の関連性

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、実は歯周病と糖尿病には深い関係があり、「歯周病は糖尿病の合併症の一つ」と言われるほどです。
糖尿病の方は歯周病になると病気が悪化しやすくなるので、注意が必要です。

・糖尿病になると歯周病になりやすい理由
1.口の中が渇くため、唾液による口内の自浄作用が低下し、口の中に細菌が停滞しやすい。
2.唾液の中には糖が含まれるため、歯垢(歯の表面に付着する最近の塊)が増殖しやすい。
3.からだの免疫力が低下するため、歯周病菌に感染しやすい。
4.血流障害やからだの代謝異常が生じて、体組織の修復力が低下するため、歯周病が進行しやすい。

・糖尿病が歯周病に与える影響
糖尿病になると細菌に対するからだの抵抗力や組織の修復力の低下、口腔内の乾燥などが生じ、それらが歯周病を悪化させる要因になります。
糖尿病だと、歯周病に2倍以上かかりやすくなり、血糖のコントロールが悪いと歯周病がより重症化しやすくなります。

・歯周病が糖尿病に与える影響
歯周病が重症化すると血糖のコントロールが悪くなり、歯周病を治療すると血糖のコントロールが改善します。

歯周病が進行すると、歯周組織を破壊する毒素が血管内に入ることによって、体内で糖の働きを抑制する物質の産生が促進されるため、血糖のコントロールに悪影響を及ぼします。
その結果、放っておくとからだの血糖値は上昇し、糖尿病・歯周病ともにどんどん悪化するという悪循環に陥ります。

つまり、歯周病と糖尿病の相互関係による悪循環を断ち切るためには、歯周病と糖尿病双方の適切な治療による血糖のコントロールが重要になります。

歯周病の治療と予防は歯科医院で行なえます。
治療は歯科医師が、プラークや歯石のチェックや除去は歯科衛生士が担当いたします。

気になる症状がある方は一度、歯科医師にご相談いただき、お口の中に異常がない方も定期的に歯科検診を受診されることをおすすめします。


歯の豆知識一覧に戻る

門戸厄神駅前の歯医者 たむら歯科・矯正歯科クリニック

たむら歯科・矯正歯科クリニック

門戸厄神駅から徒歩約1分

〒662-0825 西宮市門戸荘15-11 清水ビル1F

提携駐車場あり

0798-81-5860

たむら歯科・矯正歯科クリニック 診療時間
  • たむら歯科・矯正歯科クリニック インスタグラム
  • たむら歯科・矯正歯科クリニック 予約
TOP
  • WEB予約
  • 電話0798815860
  • LINE相談